日本の山城巡り

今までに攻略した(登った)山城をまとめてみました。標高や比高がそれぞれ皆さん違った数字を載せているので、比高についてはおおよその平均値、標高は自分の時計で計測したときはその数字を記載しています。
都道府県 | 城名 | タイプ | 城の標高 | 比高 | 山の名前(標高) |
宮城県 | 仙台城 | 山城 | 131.4m | 約70m | 青葉山(約200m) |
福島県 | 二本松城 | 平山城 | 345m | 約120m | 白旗が峰(345m) |
群馬県 | 岩櫃城 | 山城 | 約600m | 約80m | 岩櫃山(802m) |
群馬県 | 名胡桃城 | 山城 | 約430m | 約50m | |
群馬県 | 金山城 | 山城 | 239m | 約190m | 金山(239m) |
群馬県 | 沼田城 | 丘城 | 約400m | 約70m | |
群馬県 | 箕輪城 | 平山城 | 274m | 約20m | 榛名山の低い尾根 |
埼玉県 | 鉢形城 | 平山城 | 122m | 約60m | 荒川と深沢川に挟まれた断崖絶壁 |
東京都 | 八王子城 | 山城 | 446m | 約240m | 深沢山(460m) |
山梨県 | 要害山城 | 山城 | 770m | 約260m | 丸山(780m) |
山梨県 | 新府城 | 平山城 | 522m | 70~120m | 西ノ森(524m) |
山梨県 | 岩殿城 | 山城 | 634m | 約250m | 岩殿山(634m) |
長野県 | 高遠城 | 平山城 | 約800m | 約70m | 月誉山(つきほめさん) |
長野県 | 葛山城 | 山城 | 812m | 約250m | 葛山(かつらやま)(812m) |
長野県 | 旭山城 | 山城 | 875m | 約350m | 旭山(875m) |
長野県 | 砥石城(米山城、枡形城) | 山城 | 733m(666m、760m) | 約150m(約90m、約180m) | 太郎山山系の東端 |
静岡県 | 高天神城 | 山城 | 約130m | 約100m | 鶴翁山(かくおうざん)(132m) |
静岡県 | 山中城 | 山城 | 540~580m | 約100m | 箱根山西麓 |
新潟県 | 春日山城 | 山城 | 約180m | 100~150m | 春日山(180m) |
石川県 | 七尾城 | 山城 | 約300m | 約250m | 石動山系北端 |
福井県 | 一乗谷城 | 山城 | 約470m | 約400m | 一乗城山(473m) |
岐阜県 | 岩村城 | 山城 | 717m | 約150m | |
岐阜県 | 明知城 | 平山城 | 530m | 約80m | |
滋賀県 | 小谷城 | 山城 | 495m | 約230m | 小谷山(495m) |
滋賀県 | 観音寺城 | 山城 | 432m | 約350m | 繖山(きぬがさやま)(432m) |
滋賀県 | 安土城 | 山城 | 198m | 約100m | 安土山(198m) |
大阪府 | 千早城 | 山城 | 673m | 175m | 金剛山(1125m) |
兵庫県 | 竹田城 | 山城 | 353.7m | 約250m | 古城山(こじょうさん)(353.7m) |
奈良県 | 高取城 | 山城 | 583.6m | 390m | 高取山(583.6m) |