海外旅行実務 出入国実務 「ホテル・飲食」

ホテル用語 |
|
食事 | |
Continental breakfast (コンチネンタル・ブレックファスト) |
トーストやロールとコーヒーまたは紅茶の簡単な朝食。たまご料理ハムやソーセージなどの温かい料理がなく、基本的に火を通さないメニュー。 シリアル、ハム、サラダ、ミルク、ヨーグルト、フルーツ、ドライフルーツなど。 |
American breakfast (アメリカン・ブレックファスト) |
Continental breakfastにオムレツや目玉焼きなどのたまご料理やハム・ベーコンなどの火を通した料理が加わった朝食。 |
English breakfast (イングリッシュ・ブレックファスト) |
American breakfastにさらに野菜料理や魚料理が加わったボリュームのある朝食。 |
ホテルの客室 | |
Adjoining room (アジョイニング・ルーム) |
隣り合う2つの部屋の内部に鍵付きのドアがあり、グループで宿泊する場合に鍵を開けて出入りすることが可能。また、施錠をすることにより、別々の宿泊客もそれぞれの部屋として利用可能。 |
Connecting room (コネクティング・ルーム) |
隣り合わせの部屋を内側のコネクティングドアでつなげた続き部屋のこと。 |
Duplex (デュプレックス) |
日本でいうメゾネットタイプの客室(上下階の構造の客室) |
Penthouse (ペントハウス) |
ホテルの最上階に作られた非常に豪華なスイート |
Suite room (スイート・ルーム) |
リビング、キッチン、寝室などがセットになった客室。ペントハウスに次ぐ豪華な客室。 |
宿泊料金 | |
European Plan (ヨーロピアン・プラン) |
食事なし、客室のみの料金 |
Continental plan (コンチネンタル・プラン) |
朝食のみの料金 ※B&B(Bed & Breakfast)も同じ意味 |
Half Pension (ハーフ・ペンション) |
朝食ともう一食(基本的に夕食)が込みの料金 =demi board、demi pension、Modified American plan |
Full Pension (フル・ペンション) |
三食付きの料金 =Full board、American Plan |
Deposit (デポジット) |
予約金。海外のホテルではクレジットカードによるデポジット支払いが通常。 |
Rack rate (ラック・レート) |
客室の正規宿泊料金 |
Run of the house rate (ラン・オブ・ザ・ハウス・レート) |
Run of the house(ROH)とは、予約の際に客室の条件を希望しないことで、宿泊当日にホテル側が自由にAssignment(アサイン:部屋の割り当て)を行うことをいい、団体客などに使われる料金をいう。 |
Corporate rate (コーポレート・レート) |
法人契約の料金 |