旅行業約款 旅行相談契約




旅行相談契約

旅行相談業務について解説します。旅行業法「定義」の中で、旅行業には3つの行為がありましたが、そのひとつ「一定の行為」の中に旅行相談業務が含まれます。もう一度確認してみましょう。

 

旅行業とは

1.報酬を得ていること
  • 旅行者や旅行サービスの宿泊・運送機関から報酬を得ること。
2.一定の行為を行うこと

一定の行為とは、大まかに以下の行為を指す。

  1. 旅行者と運送・宿泊などのサービス提供者との間に立ち、旅行サービスを手配する業務
  2. 旅行者のために(依頼で)運送または宿泊のサービスの提供を受けられるように手配する業務(企画旅行、手配旅行)
  3. 企画旅行、手配旅行に付随する業務で、レストラン手配や遊園地などのチケットなどを手配する業務(ex. 1泊2日のツアーが提供する夕食や観光地の入場チケットの手配)
  4. 旅行相談業務有料の場合
3.事業としていること
  • 登録制度 ※幹事がお宿から謝礼をもらったなどは事業に該当しない。

 

旅行相談業務

「旅行相談業務」とは具体的にどういうことか、詳しくみていきます。旅行業者は、旅行業務取扱料金(相談料金)を収受して、以下の行為を行います。

  1. 旅行者が旅行の計画を作成するために必要な助言
  2. 旅行の計画の作成
  3. 旅行に必要な経費の見積り
  4. 旅行地及び運送・宿泊機関等に関する情報提供
  5. その他旅行に必要な助言及び情報提供

 

契約の成立

契約の成立時期を企画旅行契約(募集型・受注型)、手配旅行契約との違いを、下の表で比較してみましょう。ポイントは「申込金」「書面の交付」です。

ここからは限定コンテンツです。会員の方はログインして下さい。会員登録はこちらをご覧ください。
error:
タイトルとURLをコピーしました